あんしんケア
私たちの事業所では、利用者様の心身の状況を考慮しながら、利用者様が持っている力を活かして、自立した日常生活を送るお手伝いをいたします。入浴、排泄、食事の介助をはじめ、生活全般にわたる支援を行います。
また、事業の運営にあたっては、関係する市町村や地域の保健・医療・福祉サービスと密に連携し、包括的なサービスを提供できるよう努めてまいります。
各種料金
短時間で簡単ケア
- 20分以上、30分未満
- 244単位 / 2,542円
- 20分以上、45分未満
- 309単位 / 3,219円
- 45分以上、70分未満
- 374単位 / 3,897円
- 70分以上
- 439単位 / 4,574円
- 20分以上、45分未満
- 178単位 / 1,854円
身体介護
身体介護に引き続き生活援助
生活援助
お手伝いケア
- 30分以上、1時間未満
- 387単位 / 4,032円
- 20分以上、45分未満
- 452単位 / 4,709円
- 45分以上、70分未満
- 517単位 / 5,387円
- 70分以上
- 582単位 / 6,064円
- 45分以上、70分未満
- 220単位 / 2,292円
身体介護
身体介護に引き続き生活援助
生活援助
長時間のしっかりケア
- 1時間以上
- 567単位 / 5,908円
- 20分以上、45分未満
- 632単位 / 6,585円
- 45分以上、70分未満
- 697単位 / 7,262円
- 70分以上
- 762単位 / 7,940円
- 45分以上、70分未満
- 220単位 / 2,292円
身体介護
身体介護に引き続き生活援助
生活援助
補足事項
- ※表示金額と別途、自己負担額が1〜3割程度かかります。(経済状況により変動します)
- ※身体介護1時間以上、567単位に30分を増すごとに+82単位
身体介護に引き続いき生活援助をおこなった場合、所要時間が20分から起算して25分を増すごとに+65単位(195単位を限度) - ※早朝(6時~8時)、夜間(18時~22時)は25%加算、深夜(22時~6時)は50%加算
- ※上記料金は、1回あたりの目安を表示したものです。1ヶ月の合算で計算した場合、小数点以下の端数処理の関係で、差異が生じる場合があります。
- ※やむを得ない事情で、かつ、ご利用者様の同意を得て2人で訪問した場合は、2人分の料金となります。
加算単位
- ①初回加算 2,084 / 200単位(1回につき)
※自己負担額 1〜3割程度 - ②緊急時訪問介護加算1,042 / 100単位(1回につき)
※自己負担額 1〜3割程度
訪問介護相当サービス
基本料金単位(1月により)
訪問区分 | 事業対象者 / 要支援1 |
要支援2 |
---|---|---|
週1回程度訪問 | 1,176単位 / 12,254円 | 1,176単位 / 12,254円 |
週2回程度訪問 | 2,349単位 / 24,477円 | 2,349単位 / 24,477円 |
週3回程度訪問 | - | 3,723単位 / 38,835円 |
加算単位
- ①初回加算2,084 / 200単位(1回につき)
※自己負担額 1〜3割程度 - ②緊急時訪問介護加算1,042 / 100単位(1回につき)
※自己負担額 1〜3割程度
その他費用
- ①通常の事業に実施地域を超えて訪問介護サービス提供を行う場合、通常の事業の実施地域を超えた地点から、往復道程 1km/30円 を徴収させていただきます。
- ②ご利用者様の住まいで、訪問介護サービスを提供するために使用する水道、ガス、電気等の費用はご利用者様のご負担となります。
- お支払額は利用者負担額とその他の費用と合計の額となります。
キャンセル料
(指定訪問介護サービスの場合)
ご利用者様のご都合でサービスを中止する場合、下記のキャンセル料がかかります。
ただし、ご利用者様の体調不良などの正当な理由がある場合にはこの限りではありません。
ご連絡の状況 | キャンセル料 |
---|---|
ご利用の前日正午までにご連絡をいただいた場合 | 無料 |
上記以降のキャンセル又は連絡がなかった場合 | 予定されていたサービス利用料金のうちご利用者様ご負担分 |
※訪問介護相当サービスの利用料は1ヶ月ごとの定額制のため、キャンセル料はかかりません。